Skip to content

Commit c7d9050

Browse files
authored
Merge pull request #1692 from future-architect/feature
avif対応
2 parents 946cd2c + 6294340 commit c7d9050

17 files changed

+306
-33
lines changed

package-lock.json

Lines changed: 6 additions & 16 deletions
Some generated files are not rendered by default. Learn more about customizing how changed files appear on GitHub.

package.json

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -27,7 +27,7 @@
2727
"hexo-server": "^3.0.0",
2828
"highlightjs-terraform": "github:highlightjs/highlightjs-terraform",
2929
"https-proxy-agent": "^7.0.4",
30-
"image-size": "^1.0.2",
30+
"image-size": "^2.0.2",
3131
"js-yaml": "^4.1.0",
3232
"markdown-it": "^14.1.0",
3333
"node-fetch": "^2.7.0",

scripts/image_size.js

Lines changed: 0 additions & 11 deletions
This file was deleted.

scripts/thumbnail_image_size.js

Lines changed: 21 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,21 @@
1+
'use strict';
2+
3+
const { readFileSync } = require('fs');
4+
5+
// image-size v2系の同期呼び出しパターン
6+
// https://www.npmjs.com/package/image-size
7+
const { imageSize } = require('image-size');
8+
9+
const currentDir = process.cwd();
10+
11+
hexo.extend.helper.register("image_size_attribute", (path) => {
12+
if (!path) {
13+
return ''; // pathが未定義の場合や空の場合は空文字を返す
14+
}
15+
16+
const fullPath = currentDir + "/source/" + path;
17+
const buffer = readFileSync(fullPath);
18+
const dimensions = imageSize(buffer);
19+
20+
return `width="${dimensions.width}" height="${dimensions.height}"`;
21+
});

source/_posts/2025/20250929a_Pure_Rustで生まれ変わったPostgreSQL公式構文準拠SQLフォーマッター「uroborosql-fmt」をリリース🎉.md

Lines changed: 2 additions & 2 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -36,7 +36,7 @@ lede: "roborosql-fmtの新バージョンv1.0.0をリリースしました。当
3636
また、今回のアップデートについては、以下のシリーズ記事でも詳しく解説しています。
3737

3838
- [PostgreSQL 全構文対応の Pure Rust な CST パーサーを作ってみた](/articles/20250930a/)
39-
- パーサーの置き換え戦略: (近日公開予定!)
39+
- [半年がかりのパーサー移行を成功に導いた戦略 ~Rust製SQLフォーマッター開発の裏側~](/articles/20251001a/)
4040

4141
# 当社のSQLフォーマッター開発の歩みと課題の変遷
4242

@@ -156,4 +156,4 @@ Linter機能は具体的に、以下のような警告・エラーをVSCode上
156156
postgresql-cst-parser開発の話、パーサー移行に伴うフォーマッター移行作業の話の2本の記事を公開予定です。お楽しみに!
157157

158158
- [PostgreSQL 全構文対応の Pure Rust な CST パーサーを作ってみた](/articles/20250930a/)
159-
- パーサーの置き換え戦略: (近日公開予定!)
159+
- [半年がかりのパーサー移行を成功に導いた戦略 ~Rust製SQLフォーマッター開発の裏側~](/articles/20251001a/)

source/_posts/2025/20250930a_PostgreSQL_全構文対応の_Pure_Rust_な_CST_パーサーを作ってみた.md

Lines changed: 2 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -31,8 +31,8 @@ PostgreSQL のフォーマッターである uroborosql-fmt[^1] の開発に携
3131

3232
今回のアップデートについては、以下のシリーズ記事でも詳しく解説しています。
3333

34-
- リリース概要: [Pure Rustで生まれ変わったPostgreSQL公式構文準拠SQLフォーマッター「uroborosql-fmt」をリリース🎉 ](/articles/20250929a/)
35-
- パーサーの置き換え戦略: (近日公開予定!)
34+
- リリース概要: [Pure Rustで生まれ変わったPostgreSQL公式構文準拠SQLフォーマッター「uroborosql-fmt」をリリース🎉](/articles/20250929a/)
35+
- パーサーの置き換え戦略: [半年がかりのパーサー移行を成功に導いた戦略 ~Rust製SQLフォーマッター開発の裏側~](/articles/20251001a/)
3636

3737
::: note
3838
本記事のAppendixではflex・bisonの定義ファイルの構造、2WaySQLのエラー回復について説明していますが、発展的な内容であるため、興味のある方以外は読み飛ばしていただいて問題ありません。
@@ -433,4 +433,3 @@ and emp.id = 1 -- 余計なand/orが先頭にある
433433
[^8]:構文解析器は bison を用いて [gram.y](https://github.com/postgres/postgres/blob/master/src/backend/parser/gram.y) から生成
434434
[^9]:アクションは無視しているため本来はエラーになるべきSQLがエラーにならなかったりするのですが、それは許容しています
435435
[^10]:詳しくは [uroboroSQL のドキュメント](https://future-architect.github.io/uroborosql-doc/background/#%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%81%AE%E9%99%A4%E5%8E%BB)を参照ください。
436-

0 commit comments

Comments
 (0)