-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 6
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
社内説明会用にアップデート #42
社内説明会用にアップデート #42
Changes from all commits
File filter
Filter by extension
Conversations
Jump to
Diff view
Diff view
There are no files selected for viewing
Original file line number | Diff line number | Diff line change |
---|---|---|
|
@@ -3,42 +3,60 @@ | |
1. プリセールス | ||
2. 見積作成 | ||
3. キックオフミーティング | ||
4. 納品業務 | ||
4. 納品業務と工数管理 | ||
5. 検収 | ||
|
||
## 1 プリセールス | ||
|
||
営業部からの求めに応じて、営業中の顧客候補に対して、技術的な説明をするために社内外の打ち合わせに参加する。 | ||
顧客候補からの質問に答えつつ、仕様を検討して見積もりを作成するためのヒアリングを実施する。 | ||
営業部や顧客候補からの質問に答えつつ、仕様検討と見積もり作成のためにヒアリングする。 | ||
|
||
## 2 見積作成 | ||
|
||
営業部から受け取った仕様書やその他の資料を確認し、社内工数と外注費用を見積もり、仕様書の詳細化と、Board の発注データを作成する。 | ||
営業部から受け取った仕様書のドラフトやその他の資料を確認し、4営業日以内に社内工数と外注費用を見積もり、仕様書の詳細化し、Board の発注データを作成する。 | ||
|
||
* 仕様書 | ||
* [Board 入力方法](https://docs.google.com/presentation/d/13sVXoxf8_0uDy7jWUZ6PGSSZIfuAgl_I/edit#slide=id.p15) | ||
|
||
作業にあたっては、PM が仕様書を読み、以下の業務の担当者割り振りを行う。 | ||
作業にあたっては、PM が仕様書を読み Board に発注書を作成し、以下の業務の担当者割り振りを行う。 | ||
There was a problem hiding this comment. Choose a reason for hiding this commentThe reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more. 🚫 [textlint] <eslint.rules.jtf-style/3.1.1.全角文字と半角文字の間> reported by reviewdog 🐶 There was a problem hiding this comment. Choose a reason for hiding this commentThe reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more. 🚫 [textlint] <eslint.rules.jtf-style/3.1.1.全角文字と半角文字の間> reported by reviewdog 🐶 There was a problem hiding this comment. Choose a reason for hiding this commentThe reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more. 🚫 [textlint] <eslint.rules.jtf-style/3.1.1.全角文字と半角文字の間> reported by reviewdog 🐶 |
||
|
||
* 仕様書の編集 | ||
* 工数見積 | ||
* 外注予定先への見積もり依頼 | ||
|
||
作成が済んだら、<!-- XXXが確認の上、-->営業部へ連絡する。 | ||
|
||
## 3 担当者決め | ||
## 3 受注 | ||
|
||
営業部から受注の連絡を受けたら、PMと開発の担当者を決める。 | ||
営業部から受注の連絡を受けたら、以下を実施する。 | ||
|
||
- PMと開発の担当者の決定 | ||
- Board の社内工数を「発注済み」にステータス変更 | ||
There was a problem hiding this comment. Choose a reason for hiding this commentThe reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more. 🚫 [textlint] <eslint.rules.jtf-style/3.1.1.全角文字と半角文字の間> reported by reviewdog 🐶 |
||
- 外注先への発注とステータス変更 | ||
|
||
## 4 キックオフミーティング | ||
|
||
受注が決まった案件について、営業部と打ち合わせを行う。 | ||
受注が決まった案件について、営業部と打ち合わせを行う。必要があれば、外注先にもお声がけする。 | ||
|
||
## 5 納品業務と工数管理 | ||
|
||
開発し、納品する。 | ||
開発中に使った工数は、[工数管理方法](url)に従って記録する。 | ||
開発中に使った工数は、[工数管理方法](handbook-url)に従って記録する。 | ||
外注先とのコミュニケーションや納品物の管理(進行管理、検収等)の方法は[外注先とのコミュニケーション](handbook-url)に従う。 | ||
|
||
納品したら、以下を実施する。 | ||
|
||
- 発注の「進捗状況」ステータスの変更 | ||
- 検収の依頼 | ||
|
||
 | ||
|
||
## 6 検収 | ||
|
||
納品の成果物に対する顧客の検収の確認を得る。 | ||
PMは、納品の成果物に対する顧客の検収の確認を得る。検収とは納品された成果物・製品が仕様書に適合したものであることを顧客が確認することを指し、確認結果については、メール・メッセージ・検収書により、顧客から通知を受けることとします。 | ||
|
||
検収の完了の連絡を受けたら以下を実施する。 | ||
|
||
- 発注の「進捗状況」ステータスの変更 | ||
- 証憑の保管 | ||
- 管理部への連絡 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
🚫 [textlint] <eslint.rules.jtf-style/3.1.1.全角文字と半角文字の間> reported by reviewdog 🐶
原則として、全角文字と半角文字の間にスペースを入れません。 (jtf-style/3.1.1.全角文字と半角文字の間)