https://geolonia.github.io/realtime-tracker/
- 右側にあるジオロケーションボタンをクリックすると、現在位置が表示され、WebSocket 経由でこのページを見ている他のユーザーにも位置情報が共有されます。
- 共有される位置情報は、後述する分解能に基づいたタイル番号のみであり、タイル番号はクライアントサイドで送信前に算出していますので、正確な緯度経度はサーバーサイドには一切送信していません。
- デフォルトでは、位置情報はズームレベル10相当(日本国内では1辺の距離が約25km〜37km)の分解能で共有され、この分解能はページの下部にあるバーで調整することができます。
- バーの値を25(一番右)にすると、共有される位置情報の分解能は概ね1.5m前後になります。