Releases: kujirahand/nadesiko3
Releases · kujirahand/nadesiko3
v3.7.2
本語プログラミング言語「なでしこ」の最新版をリリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
⚠︎今回はUnicodeのサロゲートペアの問題に対処しました。多くの命令で、絵文字が2文字と判定されるのを1文字として処理できるように修正しました。文字列処理で互換性の問題が生じる可能性可能性があるので注意してください。 ( #1954 を参照してください)
v3.7.1
日本語プログラミング言語「なでしこ」の最新版をリリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
- (大きな変更) 真偽値に関して、真偽の定義を0/1からtrue/falseに変更 #1936
- 『論理NOT』の戻り値が1と0になる問題を修正 #1936
- マニュアルへのリンクがnadesiko3coreリポジトリになったままなのを修正
- 戻り値のない関数呼び出しを引数に与えるとJSエラーが起きる問題を修正 #1934
- JSエラーが起きた時に実行できなくなる問題を修正 #1934
- マニュアルのたくさんの誤字脱字を修正・不具合を再現するコードの提供 thanks to @mikecat #1940 #1942 #1935
v3.6.45
v3.6.44
日本語プログラミング言語「なでしこ」の最新版をリリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
v3.6.43
日本語プログラミング言語「なでしこ」の最新版をリリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
- 暗黙的な無名関数「は〜」を廃止 #1744
- cnako3で「-o」オプションが使えない問題を修正 #1864
- 対応ブラウザリストを更新しました 0538744
- 「算用数字」の説明を改善 / オーディオ関係命令の説明を改善 thanks to @mikecat
- ビット演算関数の説明と引数が不一致の問題を修正 #1896
v3.6.41
日本語プログラミング言語「なでしこ」v3.6.41をリリースしました。最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
- 通過形式で小数点以下にカンマが入る問題を修正 #1889 thanks to @snowdrops89
- 「MAX」「最大値」「MIN」「最小値」「CLAMP」を追加 #1892 thanks to @kyad
v3.6.40
日本語プログラミング言語「なでしこ」v3.6.40をリリースしました。最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
- plugin_nodeにランダムUUID生成、ランダム配列生成命令を追加
- ブラウザ版の『ハッシュ値計算時』の問題を修正、『ハッシュ値計算』『ランダムUUID生成』『ランダム配列生成』命令を追加 #1884
- 「先月」「曜日」「曜日番号取得」などのマニュアルの説明を修正 #1879, #1880 thanks to @mikecat
v3.6.39
日本語プログラミング言語「なでしこ」のv3.6.39リリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
v3.6.38
日本語プログラミング言語「なでしこ」のv3.6.38リリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
v3.6.37
日本語プログラミング言語「なでしこ」のv3.6.37をリリースしました。
最新版を試すには、なでしこ3貯蔵庫をご利用ください。
- 文法/プロパティ構文を改良✨
- [DOMプロパティ構文が反映されない問題を修正]
- 「フォーム作成」命令の強化✨ #1837
- 特別名前トークン ${xxx} を追加 #1836
- 「DOMスタイル一括設定」で最初の要素にしかスタイルが設定されない問題を修正 #1835
- 非同期関数が反映されない場合がある問題を修正 #1845 thanks to @weyk