Skip to content

Commit

Permalink
bugfix: Remove BOM from strings
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
ernix committed Aug 13, 2019
1 parent 662f2f5 commit fa0d66d
Show file tree
Hide file tree
Showing 33 changed files with 36 additions and 36 deletions.
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2010/520.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -172,7 +172,7 @@
" 男性(おとこ)の入り込む余地のない女性のためのサクセスストーリー。ストーリー展開は典型的だけど問題の解決方法が上手く、彼女たちの魅惑的なダンスや衣裳も「女性(おんな)の魅力(ぶき)」として映るためいやらしさを感じさせない",
" 『バーレスク』楽しかったな〜。ストーリーはありがちでも、アギレラとシェールのステージが豪華で圧巻!!最高の歌とダンスに酔いしれた ",
" 今晩の映画は『バーレスク』シェールとアギレラのミュージカル。たまにはこういう映画もいいですね。",
" 『バーレスク』眼福(*´∀`)スクリーンでみたかった。ストーリーはよくある話でもうちょっとメリハリほしいけどそれを余裕でカバーする歌と踊り。",
" 『バーレスク』眼福(*´∀`)スクリーンでみたかった。ストーリーはよくある話でもうちょっとメリハリほしいけどそれを余裕でカバーする歌と踊り。",
" 『バーレスク』クリスティーナアギレラが初めて歌声を披露するシーンはゾクッとしたけどストーリー的には今まで何度も見たことある在り来たりな話。メインはアギレラとシェール〈一寸似てる〉だけど印象的なのはスタンリートゥッチとアランカミング。",
" 『バーレスク』",
" 『バーレスク』よくある話し。良くも悪くも万人受け。手軽に女性におすすめできる作品としてプラダを着た悪魔・ドリームガールズ・幸せのちから等と肩を並べる。",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2014/451.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -72,7 +72,7 @@
" 映画『2つ目の窓』鑑賞。生と死や出会いと別れを奄美大島を使って描いた、というのはわかる。それぞれのエピソードが切れ切れだし肝心なことを言ってるような言ってないような、かなりソフトな構成。高校生たちが裸で泳ぐとかダイナミックなシーンもあるのだが。悪い作品ではないが焦点が不明瞭か。",
" 『2つ目の窓』 ★ 血抜きシーンに賛否あるがそれ以前に本作には一貫したストーリーの流れがない。いきなり怒ったり突然許したりドラマ展開で最も大事な葛藤をまるで描いてない。ただ奄美大島への一辺倒な憧れと自身のナルシシズム。",
" 『2つ目の窓』映される沖縄の風景は素晴らしい、そこに生きる人々のみずみずしい演技も素晴らしい。でもやっぱり、河瀬直美は、“それを切り取るアタシのセンス”に陶酔しているように思える。ヤギ〆とかね",
" 『2つ目の窓』物語的に雑なところもあったと思いますが、奄美の自然の畏怖を感じるような空と海がとても印象に残りました。島の死生観に共感できました。若い2人がキラキラでした!!",
" 『2つ目の窓』物語的に雑なところもあったと思いますが、奄美の自然の畏怖を感じるような空と海がとても印象に残りました。島の死生観に共感できました。若い2人がキラキラでした!!",
" 『2つ目の窓』画がきれい。普段ぼんやり生きてるわたしにはキツイ映画でした。",
" 『2つ目の窓』ちょっと微妙でした。ただ淡々と描けばいいのではないように思う、もう少し中身がほしい。",
" 『2つ目の窓』記録",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2015/157.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -93,7 +93,7 @@
" 『この国の空』茨木のり子の「わたしが一番きれいだったとき」に心打たれる。戦争末期に丙種合格で都内に残る男と、父親を亡くし母と伯母と暮らす19歳の女。じわりと感じるものが多くなるラストに、あのセリフとあの映像は賛否が分かれるところか。",
" 『この国の空』私は愛も知らずに空襲で死ぬのでしょうか(T_T)",
" 『この国の空』二階堂ふみの昭和なセリフ回し、工藤夕貴の脇毛はいいが、二階堂ふみの相手役に微塵も魅力を感じなく、戦争が終わり、奥さんが帰って来るのを受けて「私の戦争はこれから始まる」て、あまりに無神経だろ!1800円満点で500円。",
" 『この国の空』戦時中の不倫?生か死かという極限状況に生まれる性のお話?そんな感じです。その時代背景は色々とボヤけた感じがしましたが、戦争ものとしては斬新なオチでした。",
" 『この国の空』戦時中の不倫?生か死かという極限状況に生まれる性のお話?そんな感じです。その時代背景は色々とボヤけた感じがしましたが、戦争ものとしては斬新なオチでした。",
" 荒井晴彦監督『この国の空』鑑賞。先の大戦末期に生きる日本人の慎ましさが、現代の僕等には何やら他人事とは思えずヒリヒリする程であった。日本語と所作が非常に美しい。戦争の最中に芽生えた恋は複雑で、女性ならでは視点が優しくも非常に怖い。◯",
" 戦時下の東京で母親と暮らす女性が落ちていく。 妻子ある男性との道ならぬ恋に。 ラストで二階堂ふみが朗読する詩はヒロインそのもの。 そして劇中の台詞「何をやっても美しい時期」は彼女の現在そのもの。 (『この国の空』2015年)",
" 『この国の空』市毛の寝床がリアル。性が匂い立つようで見られたくない部分を(しかし本質を端的に)表している。家のセットも閉塞感がある。対照的な河原の解放感。経験豊富な母親や伯母の<計算された悪態>と比べたら、里子のそれは<無垢の罪>か。",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2015/58.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -145,7 +145,7 @@
" 『ジヌよさらば かむろば村へ』[WOWOW記]二階堂ふみ最高‼️監督の松尾スズキのシーンが笑える(笑)",
" 『ジヌよさらば かむろば村へ』導入から大人計画+二階堂ふみ全開でオモシロイ。でも後半だれたね。",
" 『ジヌよさらば かむろば村へ』大人計画、なんだな~。声出して笑った。しかし、松田龍平でなくとも・・・。",
" 松尾スズキ監督+大人計画俳優で、とっても大人計画。エログロナンセンスなんでもアリな楽しい映画ですが後半失速かな。",
" 松尾スズキ監督+大人計画俳優で、とっても大人計画。エログロナンセンスなんでもアリな楽しい映画ですが後半失速かな。",
" 『ジヌよさらば かむろば村へ』所々に入るギャグもハマらず、最後まで何が言いたいのか分からない映画だった。。ラストでザリガニが大量に落ちてくるシーンなんて???って感じ。ただ、キャストは豪華で逆にもったいないような気すらした☆1.5",
" 『ジヌよさらば かむろば村へ』お金アレルギーの青年が田舎でお金を全く使用しない生活に挑むさまを描くコメディー。松尾スズキ監督で、阿部サダヲ荒川良々皆川猿時が出演と聞けばだいたい想像できるコメディーになると思うけど、その粋を超えない。エロが下品で笑えん。舞台で観るとまた違うのかな。",
" 『ジヌよさらば かむろば村へ』★★★☆☆",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2017/59.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -187,7 +187,7 @@
" 最後は友人お勧め『モアナと伝説の海』。女の子の冒険物語。読後感?がいいというか、文句なく良い映画で楽しめる。また海や草木がとても綺麗で驚いた。日本のアニメは「絵画」でディズニーは「写真」な美しさ。どんどん技術が進化している過程に立ち会えるのが嬉しい。",
" 『モアナと伝説の海』未だにディズニー映画は素敵な恋愛を夢見るお姫様の物語だと避けてる人に見てもらいたい。船で海を駆け抜けるガチガチの冒険物語なので老若男女問わず楽しめる。映像もとても美しく、素晴らしい音楽も健在。",
" 『モアナと伝説の海』ロック様が楽しそうなのが想像ついちゃってそれだけで楽しかったよw その他無難なんだろな、って見てたらマッドマックストリビュートみたいなやつ出てきてフイタ。",
" 『モアナと伝説の海』近年のディズニーでは群を抜いて好き。とても深い意味も込められていると思う。ただ子供には少し難しいらしい。曲もみんな凄くいいよ。ドウェインジョンソンが歌ってるのきゃわたんw",
" 『モアナと伝説の海』近年のディズニーでは群を抜いて好き。とても深い意味も込められていると思う。ただ子供には少し難しいらしい。曲もみんな凄くいいよ。ドウェインジョンソンが歌ってるのきゃわたんw",
" 『モアナと伝説の海』観た。楽しい映画なんだが、ディズニーミュージカルでここまでプリンセス要素が無いのはちょっと寂しいか…だったらD・ジョンソンとM・ロドリゲスでやれば良いのに。オマージュ的には今さら「アビス」のオマージュ!?と思いました。",
" 『モアナと伝説の海』@機内上映。島の危機を救うために親の反対を押し切って冒険する、海に選ばれし女の子のお話。小画面で観てもわかる映像美!The Rockが吹き替えになると尾上松也になるのが不可解(笑)色んな映画をパロっていて流石◎",
" 『モアナと伝説の海』、物語的にはよくあるパターンだが、色々なところからネタを引っ張って来ていて、それらをうまく料理している。しかし、サメ映画ネタまで盛ってくるとは思わなんだ。あれはアリなのか!?(^^;;;; ",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2018/494.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -317,7 +317,7 @@
" 『検察側の罪人』試写。木村拓哉演じる最上毅のあのシーンは心拍数200超えたんじゃないかって程に心臓バクバク。自分もそこに居てアレを手にしてると錯覚してしまうくらい映画の世界に没入してた。",
" 『検察側の罪人』エリート検事が描く未解決事件の犯人逮捕の執念と孤独、若手検事と事務官の実直で自身の正義を追い詰める攻防に時間を忘れのめり込む。被疑者を追い詰める二宮氏の究極の演技と木村氏の狂気の熱演は圧巻。監督の世界観満載。傑作",
" 『検察側の罪人』試写にて鑑賞。何が正義なのか何が悪なのかわからなくなってくる感覚。脚本も俳優陣も素晴らしい。台詞量がかなり多く頭をフル回転させて見届けました。かなり見応えのある力作! ",
" 『検察側の罪人』試写鑑賞。原作未読。 正義とは?悪とは?正義を通すことって簡単なことではないね!ニノとキムタクの2人の演技が思ってよりも良かったのと、結構ハラハラ出来てスリリングでした。昭和ぽい音楽も妙に良かったな。 ",
" 『検察側の罪人』試写鑑賞。原作未読。 正義とは?悪とは?正義を通すことって簡単なことではないね!ニノとキムタクの2人の演技が思ってよりも良かったのと、結構ハラハラ出来てスリリングでした。昭和ぽい音楽も妙に良かったな。 ",
" 『検察側の罪人』物語自体は非常に興味深い。二宮さんの演技も良い。でも、全体的にはまとまりにかけ、まったく異質な生地で作られたパッチワークのよう。特に撮影と音楽、ダンスに違和感。脚本次第でもっとわかりやすく印象深い内容になっていたはず",
" 『検察側の罪人』試写 「HERO」の時の検事とは真逆、というか、信念は同じはずだけど攻め方が違うのか。ニノの演技が怖すぎて絶対検事にはお世話になりたくないと思った(笑)。あとキムタクはこの仕事引き受けた時点でHEROの続編やる気ないんじゃないかしら。そしてみんな滑舌悪すぎ。",
" 『検察側の罪人』試写へ。松重豊さんが背中がゾクゾクするような素晴らしい芝居を魅せてくれてます。それを見るためだけでも映画館に行ったほうが良い。",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2018/602.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -92,7 +92,7 @@
" 神楽座で『LBJ ケネディの意志を継いだ男』試写会鑑賞。ケネディの後を継いだリンドン・ジョンソン大統領の話。実務的で優秀な政治家って感じですね。政治家って、優秀な調整屋さんじゃなけゃ駄目なんですよね。演説、かっこよくて痺れます。",
" 『LBJ ケネディの意志を継いだ男』試写会にて。ケネディの暗殺直後に昇格したリンドン・B・ジョンソン大統領をW.ハレルソンが熱演!まるで降臨したかの様な演技。一般教書演説シーン、感動的な名演でしたね。反対してた公民権法を成立させた強い意志が台詞や演技で巧みに描かれてた。",
" 『LBJ ケネディの意志を継いだ男』試写。フィクション作品ではなぜか小者扱いされがちなジョンソン大統領をウディ・ハレルソンが骨太に。97分と好みの尺だけど、肝心なところをすっ飛ばしてるように見えるのがもったいない。",
" 『LBJ ケネディの意志を継いだ男』試写鑑賞。 殆ど知らない大統領でしたが、この映画で彼の人間性など知ることが出来て良かった。 ウッディ・ハレルソンがLBJに成りきってました。 ",
" 『LBJ ケネディの意志を継いだ男』試写鑑賞。 殆ど知らない大統領でしたが、この映画で彼の人間性など知ることが出来て良かった。 ウッディ・ハレルソンがLBJに成りきってました。 ",
" 「LBJ ケネディの意志を継いだ男」をcoco試写会で鑑賞。ジョンソンはケネディとニクソンに挟まれた個人的に印象の薄い大統領だったが、彼の功績と魅力を知る良い機会になった。美談にフォーカスして90分台でまとめた潔さが功を奏した感じ。",
" 『LBJ ケネディの意志を継いだ男』実話の重みを十分に感じさせる97分。過去の映像もふんだんに使い、大統領との緊張感あるやり取りなども描き、この尺はお見事。ジョンソン大統領の就任演説シーンは静かなトーンだが、強く訴えてくる。 ",
" 『LBJ ケネディの意志を継いだ男』正直言ってケネディとニクソンが余りにも有名だから、ジョンソン大統領は単なる〝繋ぎ〟としか思っていなかった。歴史的事件を契機に変わる男を通して、政治家とはどうあるべきかを本作は問うている。",
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion coco_review/2018/728.json
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -123,7 +123,7 @@
" 『バグダッド・スキャンダル』 国連史上最大の人道支援のはずが、一皮剥けば、国連史上最悪の汚職事件に。清濁併せ飲むことを要求する上司に違和感を覚えながらも従っていた若き補佐官だったが...。この醜聞は忘れてはならない。",
" 『バグダッド・スキャンダル』 スピード感あって最後まで飽きなかった。 あらすじ程度は把握しておかないと楽しむないかも。 主人公の正義感に奥行きを感じられないのがちと残念。",
" 『バグダッド・スキャンダル』憧れの国連職員になったばかりの主人公が国連最大の汚職事件に巻き込まれていく過程がスリリングに描かれていて、命懸けのハラハラドキドキの展開に手に汗握った。何処の組織も腐敗だらけだなぁと感じた。",
" 『バグダッド・スキャンダル』試写鑑賞。 国連史上最悪の汚職事件を描いたサスペンス。国連がこんな汚い事してたなんて知らなかった😱知らない事が多すぎることを反省😨上映後の松崎ブラザーズのトークショーがとっても楽しかった🤗",
" 『バグダッド・スキャンダル』試写鑑賞。 国連史上最悪の汚職事件を描いたサスペンス。国連がこんな汚い事してたなんて知らなかった😱知らない事が多すぎることを反省😨上映後の松崎ブラザーズのトークショーがとっても楽しかった🤗",
" 『バグダッド・スキャンダル』内容は面白いが、複雑すぎて分かりにくい部分が多かった。",
" 『バグダッド・スキャンダル』 やはりB・キングスレーの貫禄が一番インパクトがありました。胡散臭さと狡猾さ物事の裏も表も知ってるぞな役はハマってました。 国連にしろバチカンにしろ権力(+金)が集まる所がクリーンな訳が無い。",
" 『バグダッド・スキャンダル』2002年のイラクを舞台に、国連が主導する石油・食料交換プログラムを巡る巨額汚職事件を描く実話に基づくクライムサスペンス☆上映後の両松崎氏によるトークイベントで、映画の背景が理解できなかなか面白かったで… ",
Expand Down
Loading

0 comments on commit fa0d66d

Please sign in to comment.