-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
Development Environment
開発環境の構築手順や使い方について記載します。
サイトの基盤フレームワークとして Octopress を使っています。 Octopress を動かすためには、まず Ruby および Bundler がインストールされている必要があります。
また、フロント周りのタスク自動化ツールに Grunt を使っているので Node.js もインストールされている必要があります。
Ruby は .ruby-version
に記載されているバージョンが必要です。
Ruby バージョン管理ツールは rbenv を推奨します。
- rbenv をインストール (手順:https://github.com/sstephenson/rbenv#installation)
- rbenv で使われる ruby-build プラグインをインストール (手順:https://github.com/sstephenson/ruby-build#readme)
- rbenv で Ruby をインストール!
$ rbenv install # `.ruby-version` に記載されたバージョンの Ruby がインストールされる
$ rbenv version # インストールされた Ruby バージョンを確認
$ rbenv rehash # Ruby 関連のインストール後は必ずリハッシュ!
Bundler は Gem のバージョン管理ツールです。後の手順で Octopress で必要な Gem モジュールを一括で自動インストールできます。
$ gem install bundler
$ rbenv rehash # Ruby 関連のインストールなのでハッシュ!
Node.js は .node-version
に記載されているバージョンが必要です。
Node.js バージョン管理ツールは ndenv を推奨します。
- ndenv をインストール (手順:https://github.com/riywo/ndenv#install)
- ndenv で使われる node-build プラグインをインストール (手順:https://github.com/riywo/node-build#install)
- ndenv で Node.js をインストール!
$ ndenv install # `.node-version` に記載されたバージョンの Node.js がインストールされる
$ ndenv version # インストールされた Node.js バージョンを確認
$ ndenv rehash # Node.js 関連のインストール後は必ずリハッシュ!
まずは本リポジトリをクローンします。
$ git clone [email protected]:front-core/front-core.github.io.git
$ cd front-core.github.io.git
Bundler より 必要な Gem モジュールをインストールします。
$ bundle install
$ rbenv rehash # Rehash
Grunt プラグインなどの Node モジュールをインストールします。
$ npm install
$ ndenv rehash # Rehash
Bower で必要な JS 系のライブラリーをインストールします。
$ bower install
最後に、デプロイ用の設定を行います。下記コマンドを実行した後、プロンプトに Repository url:
が表示されたら [email protected]:front-core/front-core.github.io.git
を入力して Enter キーを押してください。
$ rake setup_github_pages
記事の作成からデプロイまで、すべて以下の Grunt コマンドで行います。
$ grunt serve # Watch と同時にローカル WEB サーバーを立ち上げる (ポート番号デフォルト `9001`)
$ grunt build # 本番デプロイ用の静的ページ + その他リソース生成(`public-dist` に出力)
$ grunt serve:dist # ビルドした物をプレビューするローカル WEB サーバーを立ち上げる (ポート番号デフォルト `9001`)
$ grunt deploy # 実際に本番(GitHub Page)にデプロイ配布!
$ grunt deploy:force # grunt deploy で rejected エラーが発生した場合に使う
新しいブログ記事やページを書いたり、その他サイトの機能開発を行う際には grunt serve
でローカル WEB サーバーを立ててからソースコードを編集してください。